2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「今から勉強始めて今年のアクチュアリー合格を目指す」について

http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20091021 で2ちゃんねるについてはROM(Read Only Member)に徹すると書いたのですが、最近は、Readすらほとんどしていていませんでした。さて 「今から勉強始めて今年のアクチュアリー合格を目指す」 http://namida…

グーグル面接難問とアクチュアリー試験

前回 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20091125 「次回は回帰分析について述べる」 と申し上げたのですが、それはもう少々後にさせていただきたいと思います。 今回は 「グーグル面接難問集」 http://www.gizmodo.jp/2009/11/1515.html (英語原文は htt…

アクチュアリー試験「損保数理」改訂箇所への対応

前々回 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20091119 損保数理の「保険料算出原理」に関して記事を書きましたが、ブログの読者の方から 損保数理の他の部分で新規に追加になった分野への対処法を聞かれました。(過去問題がないため) 今回は、そのご質問に…

アクチュアリー試験に関する諸質問について

今日は、「The road of Sunshine」というブログ http://sunshine1156.blog45.fc2.com/blog-entry-60.html にあった、アクチュアリー道場の合宿 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20091019 での「質問のポイント」のうちアクチュアリー試験に関するものを…

アクチュアリー,確率論,保険料計算原理,損保数理のテキスト再訂正

今日は私のtwitterでの投稿がちょっとした議論になっているのでそれを総括した後で、損保数理の保険料計算原理について損保数理の受験者にもお役に立つ情報も交え考えてみたいと思います。http://twitter.com/actuary_math/status/5824671799 で 「どこかの…

アクチュアリー試験中止の危機?

今日はわざと大袈裟なタイトルをつけてみました。 (「アクチュアリー試験のBCP(事業継続計画)に関する一考察」としようかとも思ったのですが) アクチュアリー試験受験者の方は、まず、 http://www.actuaries.jp/examin/H21exam/H21-influenza.pdf を…

アクチュアリー試験基礎知識判定問題

前回 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20091111 基礎知識の参考書を紹介いたしましたが、今回は基礎知識が身についているかどうかを判定する問題を作ってみたのでよろしければご活用ください。 以下の10問を参考書・電卓不使用で60分以内に全問正解…

アクチュアリー数学の基礎知識のための参考書2冊

このブログで何度か 高校3年〜大学1・2年くらいの微分積分、線型代数の「基礎」を習得 すべきと申し上げていますが、 (例えば、 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20090930 ) それを学ぶのに効率的な書籍がなかなか出ていなかったのも確かです。 東…

「発生保険金」の話

今日は、損保数理と(少しだけ)関係ある(かもしれない)「発生保険金」の話です。 数学的な事項はまったく書かれていないことをご理解の上でお読みください。 今日のエントリーのきっかけとなったのは、 (「営業でも損調でもない(元)損保屋」の)辻田幹夫…