2010-02-17から1日間の記事一覧

<備考>

基礎事項のリスト1.数式 (1)展開・因数分解★ (2)べき乗の展開とパスカルの三角形★ (3)相加平均・相乗平均 (4)コーシーシュワルツの不等式 2.三角関数 (1)三角比の定義 (2)主要な三角比の値 (3)正弦定理・余弦定理 (4)加法定理 (5)倍角の公式・半角の公式 (6)…

(まとめ)

文系の方でも数学の基礎力があり、正しいやり方をすれば十分合格できるので、 「司法試験より難しい」という評判に惑わされることなく、 アクチュアリー試験受験の時間コストとメリットとを比較して受験を検討してほしい というのが私の願いです。

(本文)

昨日 http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20100216 アクチュアリー試験の合格発表がありましたが、その試験を受験されたライフネット生命保険副社長の岩瀬大輔さんがその結果を http://twitter.com/totodaisuke/statuses/9215792804 アクチュアリー試験!二…

(注意点)

(注1)今日は、ライフネット生命保険副社長の岩瀬大輔さんの受験事例を基に、特に文系*1出身者の方が、アクチュアリー試験に合格するための必要な要素について論じていますが、もちろん特定の個人や法人を批判する意図は全くありませんので念のために申し…

要約

長くなると思うので最初に200字で要約しておきます。*1 司法試験とアクチュアリー試験の難度は人により違う。アクチュアリー試験が難しい理由は、年1回の試験であること、時間の少なさ、情報の少なさ及び書籍・予備校の少なさ等であるが、高3+αの基礎…

アクチュアリー試験のカラクリ

(2010/2/18 8:06 JST 追記 大事なリンクを忘れていました。アクチュアリー試験は「合格しない試験」か? http://d.hatena.ne.jp/actuary_math/20081205 )